文献紹介

2008

  • 駒木 亮, 山田 玲子,
    音声に重点を置いた英語学習支援システムの開発と発音評価, 日本教育工学会第24回大会 課題研究2
    「教育工学分野における新しい技術を活用したシステム開発の展開」,
    2008年10月13日,上越教育大学

2004

  • Sachiko Koyama, Reiko Akahane-Yamada, Timothy Roberts, John Houde and Michael Merzenich,
    "Remains of infant days: Cortial magnetic responses from first generation American English speakers",
    Neuro 2004 第27回日本神経科学大会 第47回日本神経化学会大会合同大会 (2004.9)

  • 駒木亮,山田玲子,
    "日本人大学生の英単語意味学習に及ぼす音韻知覚学習の影響,"
    日本心理学会第68回大会 発表論文集, p.626 (2004.9)

  • 山田玲子, 久保理恵子, 高田智子,
    "日本語母語話者による英語音韻知覚学習と年齢の関係(—第二報—),"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-3 pp.425-426 (2004.9)

  • 久保理恵子, 山田玲子,
    "日本語話者の英語音韻知覚における年齢効果—中高齢者と若齢者の比較,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-4 pp.427-428 (2004.9)

  • 駒木亮, 山田玲子,
    "第二言語の音韻知覚能力の向上が語彙学習に及ぼす影響,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-7 pp.433-434 (2004.9)

  • 加藤宏明,田嶋圭一,山田玲子,
    "日本語特殊拍の知覚に対する発話速度の効果,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 2-5-14 pp.465-466 (2004.9)

  • Keiichi Tajima and Reiko Akahane-Yamada,
    "Perception of syllables in second-language speech: A Comparison of phonetic and phonological factors,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会 講演論文集, pp.467-468 (2004.9)

  • 上田和夫, 中島祥好, 山田玲子,
    "聴覚情景分析から見た雑音下の音声知覚,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会 講演論文集, pp.507-510 (2004.9)

  • 山田玲子,
    "出会いを与える音響学会に向けて—学会のコミュニケーション機能の活性化,"
    日本音響学会 2004年秋季研究発表会 (2004.9) * 生馬裕子, 山田玲子,
    "第二言語の熟達度と音声知覚の関係,"
    全国英語教育学会 第30回長野研究大会 発表要綱, pp502-503 (2004.8)

  • Harry Solvang,
    "What can condition be used for? A case study of the emergence of semantic functions in children's Japanese,"
    The sixth annual conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS), pp.246-247 (2004.7)

  • Harry Solvang,
    "Possible obstacles to the acquisition of Japanese conditionals,"
    第4回日本第二言語習得学会年次大会 (J-SLA2004), p.13 (2004.6)

  • 林美子, 吐師道子, 斉藤恵一, 山田玲子,
    "発音表記の知識が英語母音学習に及ぼす影響"
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集, pp.397-398 (2004.3)

  • 武藤牧子, 加藤宏明, 津崎実, 匂坂芳典,
    "文節内音韻長伸縮の許容度に対する発話速度の効果",
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ), 講演論文集, pp.415-416 (2004.3)

  • 生馬裕子, 山田玲子,
    "第二言語の音韻知覚学習に及ぼす音響的・意味的文脈の影響−−長期訓練の効果−−",
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.429-430 (2004.3)

  • 高田智子, 駒木亮, 山田玲子,
    "音韻・概念の類似と第二言語の語彙の混同",

  • 駒木亮, 山田玲子, 山田恒夫,
    "60歳代日本語話者による音韻で対立する英単語の意味学習",
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.433-434 (2004.3)

  • 山田玲子, 駒木亮, 久保理恵子,
    "第二言語の語彙学習−−音声対呈示の効果−−",
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.435-436 (2004.3)

  • 足立隆弘, 山田玲子,
    "第二言語の音韻知覚学習に及ぼす音声品質の影響−−QCELP形式とPCM形式の比較−−",
    日本音響学会 2004 年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.437-438

  • 加藤宏明, 田嶋圭一, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
    "母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:キャリア文の効果",
    日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.439-440 (2004.3)

2003

  • ハリー・ソルヴァン,
    "日本語条件文における文末モダリティ制約の再検討",

  • 上田和夫, 駒木亮, 山田玲子,
    "雑音下の米語 /r/ - /l/ 知覚:SN比と訓練の効果",
    日本心理学会第67回大会 発表論文集, p.906ハ (2003.9).* 駒木亮, 山田玲子,
    "日本語話者による英語の語彙学習--音韻対立語間の混同に着目して--,
    日本心理学会第67回大会, p.740 (2003.9)

  • 原田康也, 井佐原均, 内山将夫, 橋田浩一, 山田玲子, 佐野洋, 中條清美, 宮崎佳典,
    "知的情報処理を活用した外国語学習",
    日本認知科学学会第20回大会発表論文集, pp.369-401 (2003.5)

  • ハリー・ソルヴァン,
    "非日本語話者の日本語表出に見られる可能表現に関する考察",

  • 武藤牧子, 加藤宏明, 匂坂芳典,
    "文音声における音韻長の制御特性と知覚特性との対応関係",

  • 田嶋圭一, 加藤宏明, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
    "母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:同定訓練と日本滞在の効果",
    日本音響学会講演論文集, 3-5-13, pp.491-492 (2003.3)

  • Amanda Rothwell, Reiko Akahane-Yamada,
    "Effect of semantic context on Japanese listeners' perception of English /r/ and /l/."
    日本音響学会講演論文集, 3-5-10, pp.485-486 (2003.3)

  • Daniel Callan, Akiko Callan, Reiko Akahane-Yamada,
    "Neural Processes Involved with Perception of a Difficult Nonnative Phonetic Contrast",
    日本音響学会講演論文集, 3-5-7, pp.479-480 (2003.3)

  • 駒木亮, 山田玲子,
    "日本語話者による英語の語彙の学習と音韻知覚の関係",
    日本音響学会講演論文集, pp.487-488 (2003.3)

  • 足立隆弘, 山田玲子,
    "圧縮音声の第二言語音声学習利用に関する妥当性の検討",
    日本音響学会講演論文集, 3-5-19, pp.503-504 (2003.3)

  • 山田玲子, 高田智子, 久保理恵子, 山田恒夫,
    "日本語話者による英語音韻知覚学習と年齢の関係",
    日本音響学会講演論文集, pp.505-506 (2003.3)

  • 加藤宏明, 田嶋圭一, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
    "母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:範疇化の程度",
    日本音響学会講演論文集, 3-5-12, pp.489-490 (2003.3)

  • 貫名真澄, 加藤宏明, 河原英紀,
    "言語学習用音声収録系の音響特性の多様性について",
    日本音響学会講演論文集, 3-5-16, pp.497-498 (2003.3)

2002

  • 山田玲子, 足立隆弘, 山田玲子, 山田恒夫,
    "CALL教材における圧縮音声使用の妥当性,"
    日本教育工学会第18回大会講演論文集2002, pp.601-602 (2002.11)

  • 山田玲子,
    "科学的根拠のある学習法/先端技術をとりいれたコンテンツの開発,"
    外国語教育メディア学会 第42回全国大会予稿集, p.158 (2002.9)

  • 田嶋圭一, 山田玲子, 山田恒夫,
    "Perceptual learning of English syllable rhythm by elderly Japanese listeners,"
    第16回日本音声学会全国大会予稿集, pp.103-108 (2002.7)

2001

  • 上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
    "雑音下の米語/r/-/l/ 知覚 ー米語話者と日本語話者の比較ー",
    日本音響学会2001年秋季研究発表会講演論文集,
    pp.435-436 (2001).

  • 駒木 亮, 山田玲子,
    "第二言語の音韻知覚能力と語彙の混合,"
    日本心理学会第65回大会発表論文集, p.98 (2001.11)

  • 上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
    "雑音が米語/r/,/l/知覚に及ぼす影響,"
    日本心理学会第65回大会発表論文集, p.120 (2001.11)

  • 上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
    "雑音下の米語/r/-/l/ 知覚 ー米語話者と日本語話者の比較ー,"
    日本音響学会2001年秋季研究発表会講演論文集, 2-3-17, pp.435-436 (2001.10)

  • 山田玲子, 原田康也, Jared Benstein, 楠本範明, 久保理恵子, 鈴木陽一郎,
    "早稲田大学法学部総合英語の授業におけるATR CALLの学習効果,"
    平成13年度第15回私情協大会, pp.72-73 (2001.09)

  • 内藤智之, 小山紗智子, 軍司敦子, 山田玲子, 矢部博興, 久保理恵子, 柿木隆介,
    "言語音によって形成される聴覚的感覚記憶,脳磁場を用いた検討,"
    第24回日本神経科学・第44回日本神経科学合同大会(2001.09)

  • Daniel E. Callan, Reiko Akahane-Yamada, Keiichi Tajima, Akiko Callan and Shinobu Masaki,
    "Neural plasticity revealed in speech areas bilaterally during perceptual learning of the English /r-l/ contrast by native Japanese speakers,"
    Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol. Acoust., Acoust.Soc.Jpn. 31, No.7,
    H-2001-71, pp.535-541 (2001.09)

  • 足立隆弘, 駒木 亮, 渡辺秀行, 山田玲子,
    "インターネットを使用した外国語音声学習実験環境の検討,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, 31, No.7, H-2001-66, pp.495-502 (2001.09)

2000

  • 久保理恵子, 山田玲子, 山田恒夫,
    "中高年齢層を対象とした/r/,/l/音の知覚学習,"
    関西心理学会第112回大会発表論文集, p.27 (2000.11)

  • 高田智子, 山田玲子, 小澤 智,
    "小学生を対象とした第二言語音知覚学習,"
    関西心理学会第112回大会発表論文集, p.26 (2000.11)

  • 駒木亮, 山田玲子,
    "第二言語音の発音に及ぼす母語の影響,"
    関西心理学会第112回大会発表論文集, p.25 (2000.11)

  • 駒木 亮, 山田玲子, 田嶋圭一, Youngon Choi,
    "外国語音ききとりの難しさを母語カテゴリーとの関係で予測する,"
    日本音響学会2000年春季研究発表会講演論文集, 2-10-8, pp.345-346 (2000.03)

  • 小山紗智子, 矢部博興, 山田玲子, 軍司敦子, 久保理恵子,
    "言語音処理の神経基盤,脳磁場(MEG)を指標とした研究,"
    脳機能研究シンポジウム (2000.01)

  • 山田恒夫(メディア教育開発センター), 足立隆弘, 山田玲子,
    "英語マルチメディア教材に付加するインターネット学習者支援機能の研究開発ー
    学習者支援ホームページと電子メールの利用分析ー,"
    日本教育工学会研究報告集, pp.1-6 (2000.01)

1999

  • 駒木 亮, 久保理恵子, 高田智子, 山田玲子, 昆布孝子,
    "中高生を対象とした米語/r/,/l/音の知覚学習,"
    関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.14 (1999.11)

  • 高田智子, 久保理恵子, 山田玲子, 駒木 亮, 山田恒夫,
    "60歳代日本語話者による米語RL音の知覚学習,"
    関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.13 (1999.11)

  • 山田玲子, Erik McDERMOTT,
    "第二言語音習得過程における知覚と生成の関係,"
    関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.15 (1999.11)

  • Keiichi TAJIMA, Donna Erickson and Reiko Akahane-Yamada,
    "Perception of Syllables in English Words by Japanese Learners, Effects of Syllable Shape and Training,"
    Tech. Repo. IEICE, TL99-22, pp.29-35 (1999.10)

  • 山田玲子,
    "第二言語音の習得過程ー知覚と生成の関係を中心にー,"
    電子情報通信学会技術報告, TL99-23, pp.37-42 (1999.10)

  • 駒木 亮, 山田玲子,
    "日本語話者による米語/r/,/l/音の母語音への知覚的同化,"
    日本音響学会1999年秋季研究発表会講演論文集, pp.345-346 (1999.9)

  • 駒木 亮, 山田玲子, ヨンオンチェ,
    "米語/r/,/l/音の知覚に及ぼす母語の影響ー韓国語話者と日本語話者の比較ー,"
    電子情報通信学会技術研究報告, SP99-45, pp.39-46 (1999.7)

  • 駒木 亮, 山田玲子, Youngon Choi,
    "米語/r/, /l/音知覚の母語別比較—韓国語話者と日本語話者についての多面的検討—,"
    日本音響学会1999年春季研究発表会講演論文集, 1-2-11, pp.345-346 (1999.3)

1998

  • 山田玲子, エリック マクダモト, 足立隆弘, 河原英紀,
    "パソコンを用いた日本語話者に対するRL音発音訓練の試み
    −スペクトログラム表示およびHMMスコアをフィードバックとして−,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-98-96, pp.1-6 (1998.9)

  • 山田玲子,
    "第二言語の音声習得過程 -- 音声心理学の視点から --,"
    平成10年度日本音声学会, 全国大会シンポジウム (1998.9)

  • 久保理恵子, 高田智子, Jesica C. Downs-Pruitt, 山田玲子,
    "日本語話者に対する米語母音・子音聴取訓練,"
    日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 3-8-12, p.395-396 (1998.9)

  • 駒木亮, 山田玲子, ヨンオンチェ,
    "韓国語話者によるアメリカ英語の/r/,/l/音の知覚 --日本語話者との比較--,"
    日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 3-8-11, p.393-394 (1998.9)

  • 久保理恵子, 山田玲子, 河原英紀,
    "STRAIGHT分析合成音を用いた/r/-/l/音聴取訓練,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-97-64, pp.1-8 (1998.3)

  • John S. Pruitt, Rieko Kubo, Reiko Akahane-Yamada,
    "The use of context-truncation in perceptual training,"
    日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 1-8-23, pp.385-386 (1998.3)

  • Jesica C. Downs-Pruitt, Reiko Akahane-Yamada, Reiko Mazuka and Akiko Hayashi,
    "The effect of English-language immersion on Japanese children's productions of American English /r/ and /l/, age differences and comparison with monolingual Japanese children,"
    日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 1-8-24, pp.387-388 (1998.3)

1997

  • John S. Pruitt and Reiko Akahane-Yamada,
    "The perception of Hindi dental and retroflex stop-consonants by native speakers of Japanese and English, Training, transfer of learning, and long-term retention,"
    日本音響学会聴覚研究会, H-97-63, pp.1-8 (1997.9)

  • 久保理恵子, 山田玲子, 河原英紀,
    "STRAIGHTによる分析合成音声を用いた外国語音声知覚訓練,"
    日本音響学会聴覚研究会, H-97-64, pp.1-7 (1997.9)

  • 河原英紀, 山田玲子, 久保理恵子,
    "STRAIGHTを用いた音声パラメタの操作による印象の変化について,"
    日本音響学会聴覚研究会, H-97-65, pp.1-8 (1997.9)

  • 山田玲子, Winifred Strange, 久保理恵子,
    "日本語話者に対する米語母音聴取訓練,"
    日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-9, pp.379-380 (1997.9)

  • Jesica C. Pruitt, Reiko Akahane-Yamada, Reiko Mazuka and Akiko Hayashi,
    "The effect of English-language immersion on Japanese children's productions of American English /r/ and /l/,"
    日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-8, pp.377-378 (1997.9)

  • John S. Pruitt, James S. Magnuson and Reiko Akahane-Yamada,
    "The effects of "Mixed" versus "Blocked" talker conditions crosses linguistic and phonetic boundaries,"
    日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-7, pp.375-376 (1997.9)

  • John S. Pruitt and Reiko Akahane-Yamada,
    "Transfer of learning and long-term retention of perceptual training on Hindi dental and retroflex consonants,"
    日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-6, pp.373-374 (1997.9)

1996

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "アメリカ英語話者における日本語音声学習過程の分析-音声知覚学習のための個別学習 システムの開発に向けて-,"
    日本教育工学会 第12回大会講演論文集, pp.103-104 (1996.11)

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "中国語話者による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習,"
    日本心理学会 第60回全国大会発表論文集, 2-15, pp.771 (1996.9)

  • 山田玲子, Ann R. Bradlow, 東倉洋一, David B. Pisoni, 足立隆弘,
    "第二言語音知覚訓練の最適化を目指して-視聴覚教材の有効性-,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-96-64, pp.1-8 (1996.9)

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "アメリカ英語話者による日本語母音・子音の知覚,"
    日本基礎心理学会第15回大会, p.12 (1996.5)

  • 山田玲子,
    "日本語話者に対する米語/r//l/音の聴取訓練--知覚の手掛かりとカテゴリー知覚への影響--,"
    日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-9, pp.393-394 (1996.3)

  • 山田玲子, Winifred Strange, W.Fitzgerald, B.K., 久保理恵子,
    "日本語話者による米語母音の知覚,"
    日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-8, pp.391-392 (1996.3)

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "アメリカ英語話者による日本語母音の知覚,"
    日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-4, pp.383-384 (1996.3)

  • 正木信夫, 山田玲子, Tiede M.K., 島田育広, 藤本一郎,
    "日本語話者による米語/r//l/の聴音の特徴 -- MRI による舌形状の観測 --,"
    日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-10, pp.395-396 (1996.3)

1995

  • 山田玲子, 東倉洋一, Bradlow, A.R., Pisoni, D.B.,
    "日本人が発話した米語/r//l/音の自己評価--聴取訓練の効果--,"
    日本音響学会1995年秋期研究発表会講演論文集, 3-3-9, pp.397-398 (1995.9)

  • 山田玲子, 東倉洋一, アン R. ブラドロウ, ディビッド B. ピゾーニ,
    "日本人に対する米語/r//l/音の聴取訓練 --発話への影響--,"
    日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-14, pp.385-386 (1995.3)

  • James S. Magnuson, Reiko A. Yamada, Yoh'ichi Tohkura,
    David B. Pisoni, Scott E. Lively, Ann R. Bradlow,
    "The role of talker variability in non-native phoneme training,"
    日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-18, pp.393-394 (1995.3)

  • James S. Magnuson, Reiko A. Yamada, Howard C. Nusbaum,
    "The effects of familiarity with a voice on speech perception,"
    日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-17, pp.391-392 (1995.3)

  • 山田恒夫, 山田玲子, ウィニフレッド ストレンジ,
    "日本人英語学習者によるアメリカ英語母音・子音の知覚,"
    日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-11, pp.379-380 (1995.3)

1994

  • 山田恒夫, Winifred Strange, 山田玲子,
    "第2言語学習者における音声知覚獲得過程の分析,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-94-61 (1994.12)

  • 山田玲子,
    "音声言語研究の現在と将来,知覚心理学の立場から --外国語音の知覚と学習,"
    生理心理学と精神生理学, 12巻, 2号, pp.106-107 (1994.12)

  • 山田玲子, Winifred Strange, James S. Magnuson, John S. Pruitt, William D. Clarke III,
    "日本人の米語/r//l//w/音の生成と知覚 --米国滞在経験の影響--,"
    日本音響学会94年秋期研究発表会講演論文集, 1-9-3, pp.411-412 (1994.10)

  • James S. Magnuson and Reiko A. Yamada,
    "The Effects of Talker Variability on the Perception of American English /r/ and /l/ by Japanese Subjects, Normalization or Criteria Setting?"
    日本音響学会94年秋期研究発表会講演論文集, 1-9-4, pp.413-414 (1994.10)

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "アメリカ人による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習-- 音声知覚学習過程の分析 --,"
    日本心理学会第58回大会発表論文集, p.772 (1994.10)

  • 正池俊慈, 飯塚稔, 田島孝, 山田玲子,
    "米語音韻聴き取り学習ソフトウェアの開発,"
    情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会, 4Q-6, 1, pp.61-62 (1994.9)

  • James S. Magnuson, Reiko A. Yamada and Howard C. Nusbaum,
    "Variability in Familiar and Novel Talkers, Effects on Mora Perception and Talker Identification,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-94-44, pp.1-8 (1994.9)

  • 山田恒夫, 松井理直, 山田玲子,
    "九官鳥による日本語母音知覚,"
    日本音響学会1994年春期研究発表会講演論文集, 3-4-9, pp.361-362 (1994.3)

1993

  • 相川清明, 山田玲子,
    "英語 /r/ - /l/ 非類似性計測における各種の特徴パラメータの比較,"
    日本音響学会聴覚研究会, H-93-73, pp.1-8 (1993.11)

  • 相川清明, 山田玲子,
    "英語 /r/ - /l/ 非類似性計測における動的ケプストラムの有効性,"
    日本音響学会1993年秋季研究発表会講演論文集, 1-7-9, pp.609-610 (1993.10)

  • 山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
    "アメリカ人による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習,"
    日本音響学会1993年秋季研究発表会講演論文集, 3-9-12, pp.395-396 (1993.10)

  • 山田玲子,
    "日本人が発話した英語/r//l//w/音の評価 -- アメリカ人,日本人による同定テスト--,"
    日本音響学会1993年春季研究発表会講演論文集, 1-7-22, pp.313-314 (1993.3)

  • 山田玲子, 東倉洋一, Scott E. Lively,David B. Pisoni, 山田恒夫,
    "英語/r//l/音の聴取訓練,"
    日本音響学会1993年春季研究発表会講演論文集, 1-7-23, pp.315-316 (1993.3)

1990

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "知覚の手掛かりからみた米語/r//l/音の音響的特徴 --日本人と米人の比較--,"
    日本音響学会1990年秋季研究発表会講演論文集, pp.299-300 (1990.9)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の発話した英語/r//l/音の音響的特徴 --知覚との関係--,"
    電子情報通信学会技術報告書, SP-90-31, pp.25-31 (1990.7)

  • 山田玲子, 東倉洋一, 小林範子,
    "日本人の英語/r,l/音知覚と米国在住経験の影響,"
    日本心理学会第54回大会発表論文集, p.520 (1990.6)

  • 山田玲子, 東倉洋一, 小林範子,
    "日本人の英語/r,l/音知覚と米国在住経験,"
    日本音響学会1990年春季研究発表会講演論文集, pp.321-322 (1990.3)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の英語/r,l,w/音知覚と刺激セット,"
    電子情報通信学会技術報告書, SP-89, pp.57-64 (1990)

1989

  • 山田玲子,
    "日本人における米語 /r,l,w/ 音の知覚様式とその手掛かり--F1の遷移時間,及びF2,F3の開始周波数--,"
    関西心理学会第100回論文集, p.13 (1988.11)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の英語/r,l,w/ 音知覚と刺激セット,"
    日本音響学会秋季研究発表会講演論文集, pp.357-358 (1989.10)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の英語/r,l,w/音知覚における単語コンテキストの影響,"
    日本音響学会秋季研究発表会講演論文集, pp.359-360 (1989.10)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "合成音を用いた日本人の英語/r,l/ 音知覚に関する検討,"
    日本基礎心理学会第8回大会論文集, D-4, p.29 (1989.5)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の英語/r,l,w/音知覚における特徴,"
    日本音響学会聴覚研究会資料, H-89-6 (1989.2)

  • 山田玲子, 東倉洋一,
    "日本人の米語/r/,/l/,/w/ 音知覚に関する再検討,"
    電子情報通信学会技術報告書, SP-88, pp.25-32 (1989)