駒木 亮, 山田 玲子,
音声に重点を置いた英語学習支援システムの開発と発音評価, 日本教育工学会第24回大会 課題研究2
「教育工学分野における新しい技術を活用したシステム開発の展開」,
2008年10月13日,上越教育大学
Sachiko Koyama, Reiko Akahane-Yamada, Timothy Roberts,
John Houde and Michael Merzenich,
"Remains of infant days: Cortial magnetic responses
from first generation American English speakers",
Neuro 2004 第27回日本神経科学大会 第47回日本神経化学会大会合同大会 (2004.9)
駒木亮,山田玲子,
"日本人大学生の英単語意味学習に及ぼす音韻知覚学習の影響,"
日本心理学会第68回大会 発表論文集, p.626 (2004.9)
山田玲子, 久保理恵子, 高田智子,
"日本語母語話者による英語音韻知覚学習と年齢の関係(—第二報—),"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-3 pp.425-426 (2004.9)
久保理恵子, 山田玲子,
"日本語話者の英語音韻知覚における年齢効果—中高齢者と若齢者の比較,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-4 pp.427-428 (2004.9)
駒木亮, 山田玲子,
"第二言語の音韻知覚能力の向上が語彙学習に及ぼす影響,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 1-5-7 pp.433-434 (2004.9)
加藤宏明,田嶋圭一,山田玲子,
"日本語特殊拍の知覚に対する発話速度の効果,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会, 2-5-14 pp.465-466 (2004.9)
Keiichi Tajima and Reiko Akahane-Yamada,
"Perception of syllables in second-language speech:
A Comparison of phonetic and phonological factors,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会 講演論文集, pp.467-468 (2004.9)
上田和夫, 中島祥好, 山田玲子,
"聴覚情景分析から見た雑音下の音声知覚,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会 講演論文集, pp.507-510 (2004.9)
山田玲子,
"出会いを与える音響学会に向けて—学会のコミュニケーション機能の活性化,"
日本音響学会 2004年秋季研究発表会 (2004.9) * 生馬裕子, 山田玲子,
"第二言語の熟達度と音声知覚の関係,"
全国英語教育学会 第30回長野研究大会 発表要綱, pp502-503 (2004.8)
Harry Solvang,
"What can condition be used for? A case study of the
emergence of semantic functions in children's Japanese,"
The sixth annual conference of the Japanese Society for
Language Sciences (JSLS), pp.246-247 (2004.7)
Harry Solvang,
"Possible obstacles to the acquisition of Japanese
conditionals,"
第4回日本第二言語習得学会年次大会 (J-SLA2004), p.13 (2004.6)
林美子, 吐師道子, 斉藤恵一, 山田玲子,
"発音表記の知識が英語母音学習に及ぼす影響"
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集, pp.397-398 (2004.3)
武藤牧子, 加藤宏明, 津崎実, 匂坂芳典,
"文節内音韻長伸縮の許容度に対する発話速度の効果",
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ), 講演論文集, pp.415-416 (2004.3)
生馬裕子, 山田玲子,
"第二言語の音韻知覚学習に及ぼす音響的・意味的文脈の影響−−長期訓練の効果−−",
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.429-430 (2004.3)
高田智子, 駒木亮, 山田玲子,
"音韻・概念の類似と第二言語の語彙の混同",
駒木亮, 山田玲子, 山田恒夫,
"60歳代日本語話者による音韻で対立する英単語の意味学習",
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.433-434 (2004.3)
山田玲子, 駒木亮, 久保理恵子,
"第二言語の語彙学習−−音声対呈示の効果−−",
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.435-436 (2004.3)
足立隆弘, 山田玲子,
"第二言語の音韻知覚学習に及ぼす音声品質の影響−−QCELP形式とPCM形式の比較−−",
日本音響学会 2004 年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.437-438
加藤宏明, 田嶋圭一, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
"母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:キャリア文の効果",
日本音響学会 2004年春季研究発表会 (ASJ) 講演論文集 pp.439-440 (2004.3)
ハリー・ソルヴァン,
"日本語条件文における文末モダリティ制約の再検討",
上田和夫, 駒木亮, 山田玲子,
"雑音下の米語 /r/ - /l/ 知覚:SN比と訓練の効果",
日本心理学会第67回大会 発表論文集, p.906ハ (2003.9).* 駒木亮, 山田玲子,
"日本語話者による英語の語彙学習--音韻対立語間の混同に着目して--,
日本心理学会第67回大会, p.740 (2003.9)
原田康也, 井佐原均, 内山将夫, 橋田浩一, 山田玲子, 佐野洋, 中條清美, 宮崎佳典,
"知的情報処理を活用した外国語学習",
日本認知科学学会第20回大会発表論文集, pp.369-401 (2003.5)
ハリー・ソルヴァン,
"非日本語話者の日本語表出に見られる可能表現に関する考察",
武藤牧子, 加藤宏明, 匂坂芳典,
"文音声における音韻長の制御特性と知覚特性との対応関係",
田嶋圭一, 加藤宏明, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
"母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:同定訓練と日本滞在の効果",
日本音響学会講演論文集, 3-5-13, pp.491-492 (2003.3)
Amanda Rothwell, Reiko Akahane-Yamada,
"Effect of semantic context on Japanese listeners'
perception of English /r/ and /l/."
日本音響学会講演論文集, 3-5-10, pp.485-486 (2003.3)
Daniel Callan, Akiko Callan, Reiko Akahane-Yamada,
"Neural Processes Involved with Perception of a Difficult
Nonnative Phonetic Contrast",
日本音響学会講演論文集, 3-5-7, pp.479-480 (2003.3)
駒木亮, 山田玲子,
"日本語話者による英語の語彙の学習と音韻知覚の関係",
日本音響学会講演論文集, pp.487-488 (2003.3)
足立隆弘, 山田玲子,
"圧縮音声の第二言語音声学習利用に関する妥当性の検討",
日本音響学会講演論文集, 3-5-19, pp.503-504 (2003.3)
山田玲子, 高田智子, 久保理恵子, 山田恒夫,
"日本語話者による英語音韻知覚学習と年齢の関係",
日本音響学会講演論文集, pp.505-506 (2003.3)
加藤宏明, 田嶋圭一, Amanda Rothwell, 山田玲子, Kevin Munhall,
"母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚:範疇化の程度",
日本音響学会講演論文集, 3-5-12, pp.489-490 (2003.3)
貫名真澄, 加藤宏明, 河原英紀,
"言語学習用音声収録系の音響特性の多様性について",
日本音響学会講演論文集, 3-5-16, pp.497-498 (2003.3)
山田玲子, 足立隆弘, 山田玲子, 山田恒夫,
"CALL教材における圧縮音声使用の妥当性,"
日本教育工学会第18回大会講演論文集2002, pp.601-602 (2002.11)
山田玲子,
"科学的根拠のある学習法/先端技術をとりいれたコンテンツの開発,"
外国語教育メディア学会 第42回全国大会予稿集, p.158 (2002.9)
田嶋圭一, 山田玲子, 山田恒夫,
"Perceptual learning of English syllable rhythm by
elderly Japanese listeners,"
第16回日本音声学会全国大会予稿集, pp.103-108 (2002.7)
上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
"雑音下の米語/r/-/l/ 知覚 ー米語話者と日本語話者の比較ー",
日本音響学会2001年秋季研究発表会講演論文集,
pp.435-436 (2001).
駒木 亮, 山田玲子,
"第二言語の音韻知覚能力と語彙の混合,"
日本心理学会第65回大会発表論文集, p.98 (2001.11)
上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
"雑音が米語/r/,/l/知覚に及ぼす影響,"
日本心理学会第65回大会発表論文集, p.120 (2001.11)
上田和夫, 山田玲子, 駒木 亮,
"雑音下の米語/r/-/l/ 知覚 ー米語話者と日本語話者の比較ー,"
日本音響学会2001年秋季研究発表会講演論文集, 2-3-17, pp.435-436 (2001.10)
山田玲子, 原田康也, Jared Benstein, 楠本範明, 久保理恵子, 鈴木陽一郎,
"早稲田大学法学部総合英語の授業におけるATR CALLの学習効果,"
平成13年度第15回私情協大会, pp.72-73 (2001.09)
内藤智之, 小山紗智子, 軍司敦子, 山田玲子, 矢部博興, 久保理恵子, 柿木隆介,
"言語音によって形成される聴覚的感覚記憶,脳磁場を用いた検討,"
第24回日本神経科学・第44回日本神経科学合同大会(2001.09)
Daniel E. Callan, Reiko Akahane-Yamada, Keiichi Tajima,
Akiko Callan and Shinobu Masaki,
"Neural plasticity revealed in speech areas bilaterally
during perceptual learning of the English /r-l/ contrast
by native Japanese speakers,"
Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol. Acoust., Acoust.Soc.Jpn.
31, No.7,
H-2001-71, pp.535-541 (2001.09)
足立隆弘, 駒木 亮, 渡辺秀行, 山田玲子,
"インターネットを使用した外国語音声学習実験環境の検討,"
日本音響学会聴覚研究会資料, 31, No.7, H-2001-66, pp.495-502 (2001.09)
久保理恵子, 山田玲子, 山田恒夫,
"中高年齢層を対象とした/r/,/l/音の知覚学習,"
関西心理学会第112回大会発表論文集, p.27 (2000.11)
高田智子, 山田玲子, 小澤 智,
"小学生を対象とした第二言語音知覚学習,"
関西心理学会第112回大会発表論文集, p.26 (2000.11)
駒木亮, 山田玲子,
"第二言語音の発音に及ぼす母語の影響,"
関西心理学会第112回大会発表論文集, p.25 (2000.11)
駒木 亮, 山田玲子, 田嶋圭一, Youngon Choi,
"外国語音ききとりの難しさを母語カテゴリーとの関係で予測する,"
日本音響学会2000年春季研究発表会講演論文集, 2-10-8, pp.345-346 (2000.03)
小山紗智子, 矢部博興, 山田玲子, 軍司敦子, 久保理恵子,
"言語音処理の神経基盤,脳磁場(MEG)を指標とした研究,"
脳機能研究シンポジウム (2000.01)
山田恒夫(メディア教育開発センター), 足立隆弘, 山田玲子,
"英語マルチメディア教材に付加するインターネット学習者支援機能の研究開発ー
学習者支援ホームページと電子メールの利用分析ー,"
日本教育工学会研究報告集, pp.1-6 (2000.01)
駒木 亮, 久保理恵子, 高田智子, 山田玲子, 昆布孝子,
"中高生を対象とした米語/r/,/l/音の知覚学習,"
関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.14 (1999.11)
高田智子, 久保理恵子, 山田玲子, 駒木 亮, 山田恒夫,
"60歳代日本語話者による米語RL音の知覚学習,"
関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.13 (1999.11)
山田玲子, Erik McDERMOTT,
"第二言語音習得過程における知覚と生成の関係,"
関西心理学会第 111 回大会発表論文集, p.15 (1999.11)
Keiichi TAJIMA, Donna Erickson and Reiko Akahane-Yamada,
"Perception of Syllables in English Words by Japanese
Learners, Effects of Syllable Shape and Training,"
Tech. Repo. IEICE, TL99-22, pp.29-35 (1999.10)
山田玲子,
"第二言語音の習得過程ー知覚と生成の関係を中心にー,"
電子情報通信学会技術報告, TL99-23, pp.37-42 (1999.10)
駒木 亮, 山田玲子,
"日本語話者による米語/r/,/l/音の母語音への知覚的同化,"
日本音響学会1999年秋季研究発表会講演論文集, pp.345-346 (1999.9)
駒木 亮, 山田玲子, ヨンオンチェ,
"米語/r/,/l/音の知覚に及ぼす母語の影響ー韓国語話者と日本語話者の比較ー,"
電子情報通信学会技術研究報告, SP99-45, pp.39-46 (1999.7)
駒木 亮, 山田玲子, Youngon Choi,
"米語/r/, /l/音知覚の母語別比較—韓国語話者と日本語話者についての多面的検討—,"
日本音響学会1999年春季研究発表会講演論文集, 1-2-11, pp.345-346 (1999.3)
山田玲子, エリック マクダモト, 足立隆弘, 河原英紀,
"パソコンを用いた日本語話者に対するRL音発音訓練の試み
−スペクトログラム表示およびHMMスコアをフィードバックとして−,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-98-96, pp.1-6 (1998.9)
山田玲子,
"第二言語の音声習得過程 -- 音声心理学の視点から --,"
平成10年度日本音声学会, 全国大会シンポジウム (1998.9)
久保理恵子, 高田智子, Jesica C. Downs-Pruitt, 山田玲子,
"日本語話者に対する米語母音・子音聴取訓練,"
日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 3-8-12, p.395-396 (1998.9)
駒木亮, 山田玲子, ヨンオンチェ,
"韓国語話者によるアメリカ英語の/r/,/l/音の知覚 --日本語話者との比較--,"
日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 3-8-11, p.393-394 (1998.9)
久保理恵子, 山田玲子, 河原英紀,
"STRAIGHT分析合成音を用いた/r/-/l/音聴取訓練,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-97-64, pp.1-8 (1998.3)
John S. Pruitt, Rieko Kubo, Reiko Akahane-Yamada,
"The use of context-truncation in perceptual training,"
日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 1-8-23, pp.385-386 (1998.3)
Jesica C. Downs-Pruitt, Reiko Akahane-Yamada, Reiko Mazuka
and Akiko Hayashi,
"The effect of English-language immersion on Japanese
children's productions of American English /r/ and /l/,
age differences and comparison with monolingual Japanese
children,"
日本音響学会1998年春季研究発表会講演論文集, 1-8-24, pp.387-388 (1998.3)
John S. Pruitt and Reiko Akahane-Yamada,
"The perception of Hindi dental and retroflex stop-consonants
by native speakers of Japanese and English, Training, transfer
of learning, and long-term retention,"
日本音響学会聴覚研究会, H-97-63, pp.1-8 (1997.9)
久保理恵子, 山田玲子, 河原英紀,
"STRAIGHTによる分析合成音声を用いた外国語音声知覚訓練,"
日本音響学会聴覚研究会, H-97-64, pp.1-7 (1997.9)
河原英紀, 山田玲子, 久保理恵子,
"STRAIGHTを用いた音声パラメタの操作による印象の変化について,"
日本音響学会聴覚研究会, H-97-65, pp.1-8 (1997.9)
山田玲子, Winifred Strange, 久保理恵子,
"日本語話者に対する米語母音聴取訓練,"
日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-9, pp.379-380 (1997.9)
Jesica C. Pruitt, Reiko Akahane-Yamada, Reiko Mazuka and
Akiko Hayashi,
"The effect of English-language immersion on Japanese
children's productions of American English /r/ and /l/,"
日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-8, pp.377-378 (1997.9)
John S. Pruitt, James S. Magnuson and Reiko Akahane-Yamada,
"The effects of "Mixed" versus "Blocked"
talker conditions crosses linguistic and phonetic boundaries,"
日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-7, pp.375-376 (1997.9)
John S. Pruitt and Reiko Akahane-Yamada,
"Transfer of learning and long-term retention of perceptual
training on Hindi dental and retroflex consonants,"
日本音響学会1997年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-6, pp.373-374 (1997.9)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"アメリカ英語話者における日本語音声学習過程の分析-音声知覚学習のための個別学習 システムの開発に向けて-,"
日本教育工学会 第12回大会講演論文集, pp.103-104 (1996.11)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"中国語話者による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習,"
日本心理学会 第60回全国大会発表論文集, 2-15, pp.771 (1996.9)
山田玲子, Ann R. Bradlow, 東倉洋一, David B. Pisoni, 足立隆弘,
"第二言語音知覚訓練の最適化を目指して-視聴覚教材の有効性-,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-96-64, pp.1-8 (1996.9)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"アメリカ英語話者による日本語母音・子音の知覚,"
日本基礎心理学会第15回大会, p.12 (1996.5)
山田玲子,
"日本語話者に対する米語/r//l/音の聴取訓練--知覚の手掛かりとカテゴリー知覚への影響--,"
日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-9, pp.393-394 (1996.3)
山田玲子, Winifred Strange, W.Fitzgerald, B.K., 久保理恵子,
"日本語話者による米語母音の知覚,"
日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-8, pp.391-392 (1996.3)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"アメリカ英語話者による日本語母音の知覚,"
日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-4, pp.383-384 (1996.3)
正木信夫, 山田玲子, Tiede M.K., 島田育広, 藤本一郎,
"日本語話者による米語/r//l/の聴音の特徴 -- MRI による舌形状の観測 --,"
日本音響学会1996年春期研究発表会講演論文集, 2-3-10, pp.395-396 (1996.3)
山田玲子, 東倉洋一, Bradlow, A.R., Pisoni, D.B.,
"日本人が発話した米語/r//l/音の自己評価--聴取訓練の効果--,"
日本音響学会1995年秋期研究発表会講演論文集, 3-3-9, pp.397-398 (1995.9)
山田玲子, 東倉洋一, アン R. ブラドロウ, ディビッド B. ピゾーニ,
"日本人に対する米語/r//l/音の聴取訓練 --発話への影響--,"
日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-14, pp.385-386 (1995.3)
James S. Magnuson, Reiko A. Yamada, Yoh'ichi Tohkura,
David B. Pisoni, Scott E. Lively, Ann R. Bradlow,
"The role of talker variability in non-native phoneme
training,"
日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-18, pp.393-394 (1995.3)
James S. Magnuson, Reiko A. Yamada, Howard C. Nusbaum,
"The effects of familiarity with a voice on speech
perception,"
日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-17, pp.391-392 (1995.3)
山田恒夫, 山田玲子, ウィニフレッド ストレンジ,
"日本人英語学習者によるアメリカ英語母音・子音の知覚,"
日本音響学会1995年春期研究発表会講演論文集, 3-9-11, pp.379-380 (1995.3)
山田恒夫, Winifred Strange, 山田玲子,
"第2言語学習者における音声知覚獲得過程の分析,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-94-61 (1994.12)
山田玲子,
"音声言語研究の現在と将来,知覚心理学の立場から --外国語音の知覚と学習,"
生理心理学と精神生理学, 12巻, 2号, pp.106-107 (1994.12)
山田玲子, Winifred Strange, James S. Magnuson, John S. Pruitt,
William D. Clarke III,
"日本人の米語/r//l//w/音の生成と知覚 --米国滞在経験の影響--,"
日本音響学会94年秋期研究発表会講演論文集, 1-9-3, pp.411-412 (1994.10)
James S. Magnuson and Reiko A. Yamada,
"The Effects of Talker Variability on the Perception
of American English /r/ and /l/ by Japanese Subjects, Normalization
or Criteria Setting?"
日本音響学会94年秋期研究発表会講演論文集, 1-9-4, pp.413-414 (1994.10)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"アメリカ人による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習-- 音声知覚学習過程の分析 --,"
日本心理学会第58回大会発表論文集, p.772 (1994.10)
正池俊慈, 飯塚稔, 田島孝, 山田玲子,
"米語音韻聴き取り学習ソフトウェアの開発,"
情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会, 4Q-6, 1, pp.61-62 (1994.9)
James S. Magnuson, Reiko A. Yamada and Howard C. Nusbaum,
"Variability in Familiar and Novel Talkers, Effects
on Mora Perception and Talker Identification,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-94-44, pp.1-8 (1994.9)
山田恒夫, 松井理直, 山田玲子,
"九官鳥による日本語母音知覚,"
日本音響学会1994年春期研究発表会講演論文集, 3-4-9, pp.361-362 (1994.3)
相川清明, 山田玲子,
"英語 /r/ - /l/ 非類似性計測における各種の特徴パラメータの比較,"
日本音響学会聴覚研究会, H-93-73, pp.1-8 (1993.11)
相川清明, 山田玲子,
"英語 /r/ - /l/ 非類似性計測における動的ケプストラムの有効性,"
日本音響学会1993年秋季研究発表会講演論文集, 1-7-9, pp.609-610 (1993.10)
山田恒夫, 山田玲子, Winifred Strange,
"アメリカ人による日本語短母音・長母音・促音の知覚学習,"
日本音響学会1993年秋季研究発表会講演論文集, 3-9-12, pp.395-396 (1993.10)
山田玲子,
"日本人が発話した英語/r//l//w/音の評価 -- アメリカ人,日本人による同定テスト--,"
日本音響学会1993年春季研究発表会講演論文集, 1-7-22, pp.313-314 (1993.3)
山田玲子, 東倉洋一, Scott E. Lively,David B. Pisoni, 山田恒夫,
"英語/r//l/音の聴取訓練,"
日本音響学会1993年春季研究発表会講演論文集, 1-7-23, pp.315-316 (1993.3)
山田玲子, 東倉洋一,
"知覚の手掛かりからみた米語/r//l/音の音響的特徴 --日本人と米人の比較--,"
日本音響学会1990年秋季研究発表会講演論文集, pp.299-300 (1990.9)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の発話した英語/r//l/音の音響的特徴 --知覚との関係--,"
電子情報通信学会技術報告書, SP-90-31, pp.25-31 (1990.7)
山田玲子, 東倉洋一, 小林範子,
"日本人の英語/r,l/音知覚と米国在住経験の影響,"
日本心理学会第54回大会発表論文集, p.520 (1990.6)
山田玲子, 東倉洋一, 小林範子,
"日本人の英語/r,l/音知覚と米国在住経験,"
日本音響学会1990年春季研究発表会講演論文集, pp.321-322 (1990.3)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の英語/r,l,w/音知覚と刺激セット,"
電子情報通信学会技術報告書, SP-89, pp.57-64 (1990)
山田玲子,
"日本人における米語 /r,l,w/ 音の知覚様式とその手掛かり--F1の遷移時間,及びF2,F3の開始周波数--,"
関西心理学会第100回論文集, p.13 (1988.11)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の英語/r,l,w/ 音知覚と刺激セット,"
日本音響学会秋季研究発表会講演論文集, pp.357-358 (1989.10)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の英語/r,l,w/音知覚における単語コンテキストの影響,"
日本音響学会秋季研究発表会講演論文集, pp.359-360 (1989.10)
山田玲子, 東倉洋一,
"合成音を用いた日本人の英語/r,l/ 音知覚に関する検討,"
日本基礎心理学会第8回大会論文集, D-4, p.29 (1989.5)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の英語/r,l,w/音知覚における特徴,"
日本音響学会聴覚研究会資料, H-89-6 (1989.2)
山田玲子, 東倉洋一,
"日本人の米語/r/,/l/,/w/ 音知覚に関する再検討,"
電子情報通信学会技術報告書, SP-88, pp.25-32 (1989)