ATR CALL BRIX には、様々な種類の学習課題が用意されています。BRIXとは一番小さい学習の単位で、そのタイプは80種類以上あります。 |
■課題例 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
bとv、sとthなどのミニマルペアの聞き取り課題。単語の意味は問わず、音声のみに集中します。 |
正しいアクセントで発音できるかチェックする課題。正しいアクセントを身に付けておくことで、ペーパー試験のアクセント問題もすらすら解けます。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
お手本に近づけるように、何度でも発音練習に取組むことが可能。 |
英語を聞いて、正しい日本語訳を選ぶ問題。選択肢には、学習者が混同しやすいものが出てくるので、効率的に学習することが可能。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
ディクテーション課題。所要時間が表示されるので、集中して取組むことができます。 |
ドラッグ&ドロップで語句の並べ替えができます。英作文の前段階の課題として最適です。 |
|
![]() |
![]() |
|
英語初心者の子供から実用・ビジネス英語の学習者まで、さまざまなレベルに対応したコースをご用意しました。また、子供から大人までが快適に学習できるデザインを採用しています。 |
■診断実力診断 実力テストを受けると、スキル別の診断結果がレーダーチャートで表示されます。 得意・不得意が一目瞭然です。
実力テストの結果により、苦手克服のための必要なポイント(ピンクBRIX)が自動で表示されます。
一部のコースでは、苦手な問題が数多く含まれているポイント(ブルーBRIX)が自動で表示されます。
|
■成績スコアと時間 BRIXごとにハイスコアと学習時間が表示されます。
進捗 学習済みのBRIXがひと目でわかります。
評価 スコア、学習時間、実施率それぞれについて、クラス、コース、パートの各単位で集計され、クラス内平均や順位、ランキングが表示されます。
|
■目標設定進捗目標 いつまでに、どのパートを実施するか、達成の日付と範囲を設定します。達成率は成績画面にグラフや表で示されます。
いつまでに、どのパートで何点以上とるか、達成の日付と対象範囲を設定します。達成率は成績画面にグラフや表で示されます。 |